◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
うちの教室では
オリジナル教材での楽典の勉強や
その成果として検定したりしてますが
少し学年が上がったり
音大目指して一般的な楽典の知識を
勉強している生徒さん達は
音の高さを表す呼び方が
日本語読み
なんですよね~
中央のド===C4の事を
一点ハ
と呼び、一オクターブ高くなると二点ハ
それより低いのは点なし
さらに低い音はひらがなハ
ややこしいけど
なるほど☆ って感じ!
C4とか数字で表す方が明確な気もするけど
先に書いた様に
音大入試や一般的な楽典のドリルなどは
日本語表記なので
ややこしいけど
教えておく必要はあるのかな~?
小学生には
えーーー!
ドでいいじゃん❕❕❕
って言われてますけどね・・・(笑)
これもまた
知らないよりは
知ってた方がイイですからね(^_-)-☆
*
*
*