◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日もご訪問いただき

ありがとうございます!

(普段唐突に独り言のように書き始めるので
 たまにはご挨拶を・・・(笑))

 

今日は音楽の基本的な真面目なお話を😁

 

 

うちの教室では

レッスンに通い始めの小さなお友達は

◆歌うを基本にしてます

  (たぶんどこの教室もやってると思います)

 

まずは

ド とか

レ とか

の言い方に慣れるようにね☝🏻

 

 

その言い方も何種類かあって

①ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド

②ハ・ニ・ホ・ヘ・ト・イ・ロ・ハ

③C・D・E・F・G・A・B・C

 

 

①が一般的に誰もが知っている言い方ですが

これは実はイタリア語なんですね~

 

②が日本語の言い方なんです!

以外にこれは皆知らないですね~

 

③は英/米の読み方

アルファベットを見るだけならば

ドイツ読み

も同じですがドイツ語の読み方だと

少々発音が異なってきますし、小さな子には

難しいので私は英語読みで教えています!

 

 

これが当たり前のように口ずさめるようになると

例えば

★か~え~る~の~う~た~が~♬

の曲は

👇

★ド~レ~ミ~ファ~ミ~レ~ド~♬

 

と歌えるようになるんです!

時々それを日本語で歌ってみよう!

と遊んでみる事もありますが・・・

👇

★ハ~ニ~ホ~ヘ~ホ~ニ~ハ~♬

こんな感じになりますね!(笑)

 

 

勿論、この後英語の音名で歌ってみるのも

遊びながら覚えるし

脳を必死で動かすのでイイですね!

 

 

この英語読みは後々、大人になって

ギターなどを弾きたくなった時に

とても役に立ちます👍

 

 

 

 

 

ただ、中学で吹奏楽部などで顧問の先生が

ドイツ音名

で指示している話もききますのでその時に

 

 

キョトン?

 

としないように

小学校高学年や中学生には

知識としてドイツ読みを教えないと・・・

とここ数日思い始めました!

 

 

と言う訳で皆さん・・・読み方の種類

1つ増えますよ~

ま、すぐに覚えると思います👍

 

 

レッスンの詳細、質問
体験レッスンのお申込みなどは
公式LINEアカウントから
お気軽にどうぞ👇(⌒∇⌒)